816件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 2022-09-13 09月13日-03号

橋本仁信環境部長 初めに、3Rの取組についてでありますが、本市では、郡山環境基本条例により、本年3月に改訂した郡山市第四次環境基本計画に基づき、家庭からのごみ排出抑制のため、ごみの日カレンダー配布や3Rフェスティバル等各種イベント、LINEアプリによるごみ収集日周知など、様々な機会を通じてごみ分別や再利用重要性啓発しております。 

本宮市議会 2022-09-06 09月06日-02号

産業部長渡辺清文君) 夏祭り花火の打ち上げ時の安全対策についてでございますが、夏祭りもありますが、その他の祭り各種イベントの際には、基本的な交通ルール、マナーを守っていただくよう、事前に周知を図り開催してまいりたいと思います。 なお、花火開催時におきましては、駐車場対策としまして、本宮運動公園からシャトルバスで来られるような配慮をして、花火の打ち上げをやらさせていただきました。 

郡山市議会 2022-06-21 06月21日-02号

広報につきましては、継続的にウェブサイトやラジオCM各種SNS等活用各種イベントでの周知活動等を行ってまいりましたが、さらに新聞への折り込み広告申請会場周辺でのポスティングに加え、「広報こおりやま」7月号において、改めてマイナンバーカードの申請方法やメリットなど易しく解説をした特集を掲載いたします。 

会津若松市議会 2022-06-15 06月15日-一般質問-04号

次に、令和4年度に実施している新規事業各種イベント等の中間報告と期待される成果を具体的にお示しください。また、秋に開催予定会津まつりの概要と実施に向けた市の方針をお尋ねしておきます。 次に、ステイケーションに対する市の認識と、今後の取組方針があればお聞かせください。 また、旅行トレンドなど観光客のニーズを市はどのような方法で調査研究しているのか、見解をお示しください。

会津若松市議会 2022-06-13 06月13日-一般質問-02号

制度理解促進につきましては、市民の皆様や企業の方々に対し、ホームページや市政だより、パンフレット等に加え、各種イベントなど様々な機会を捉えて、スマートシティ会津若松取組をはじめ、本制度寄附対象事業について、寄附金の具体的な活用実績などをあわせ紹介してまいります。 次に、広告事業の推進についてであります。

郡山市議会 2022-03-09 03月09日-07号

また、民間施設につきましても、機会を捉えて、郡山ホテル協会磐梯熱海温泉旅館協同組合などの商工団体に設置の協力をお願いいたしますとともに、各種イベント等において普及啓発に努め、SDGsの基本理念の下、誰もが利用しやすい安全・安心なやさしいまちづくりを進めてまいります。 以上、答弁といたします。 ○塩田義智議長 吉田公男議員。    

郡山市議会 2022-03-01 03月01日-03号

塚原馨政策開発部長 電子申請の拡充についてでありますが、本市におきましては、国が運用するマイナポータルや、福島県及び県内11自治体共同運用のかんたん電子申請活用し、各種イベントの参加申込みや職員採用候補者試験申込み、水道の利用手続など、本年度は、2月22日時点で延べ2万2,547件のご利用をいただいております。 

矢祭町議会 2022-02-25 03月07日-01号

変異株の発生により若者を中心感染が拡大し、全国各地に幾度となく緊急事態宣言まん延防止等重点措置が発令され、飲食店に対する営業自粛要請各種イベント等の中止、延期、規模縮小など、私たちの生活地域経済に極めて深刻な影響を及ぼしました。 こうした状況から、本町におきましても、町民の命と生活を守るという強い決意の下、一丸となって各種施策に取り組んでまいりました。

会津若松市議会 2021-12-06 12月06日-一般質問-02号

その一方で、商店街主催によります各種イベント開催をはじめ、商店街内へのコミュニティー施設整備まちで得するゼミナールや、まちなか賑わいづくりプロジェクト事業など、個店魅力向上販売促進市民協働によるにぎわいづくりに取り組み、現在もあいづまちなかアートプロジェクトや七日町パティオにおける美術展開催などを通じて中心市街地にぎわいの創出が図られているものと認識しております。

矢祭町議会 2021-09-17 09月17日-04号

理由としましては、各種イベント等々の準備や休日の出勤が関係してきているものと思われますが、こちらについても昨年度よりは縮減のほうを図ってきているところでございます。 以上です。 ○議長藤田玄夫君) 9番、鈴木敏男君。 ◆9番(鈴木敏男君) 両方とも多額の金額でございますので、例年指摘されるような事項にならないように十分気をつけて執行していただきたいと思います。 以上です。

塙町議会 2021-09-13 09月13日-03号

今後の展開といたしまして、サブスクリプション内の商品や各種イベントで引き続き販売し、ペットボトル米だけではなく塙町のおいしい米をPRしてまいりたいというふうに考えております。 以上でございます。 ○議長割貝寿一君) 七宮広樹君。 ◆5番(七宮広樹君) 継続は力なり、さらなる戦略を期待いたします。 東京都葛飾区にあるダリちゃんショップの現状、今後の見通し、お尋ねいたします。

郡山市議会 2021-09-13 09月13日-05号

本市でも、これまでプラスチックごみ排出抑制に向けては、分ければ資源、混ぜればごみの考え方の下、全戸配布ごみの日カレンダー、3Rフェスティバル等各種イベント、LINEアプリによるごみ収集日の通知など、様々な機会を通じて、プラスチックごみ分別や再利用重要性啓発申し上げてきたところでございます。